BLOG
-
今日9/9は「人類の卒業式」─ 比較とジャッジを手放す日
今日、2025年9月9日は「人類の卒業式」とも言われる特別な日🎓✨卒業するのは、善悪・正誤・勝敗・損得といった“二極の常識”です。 🔸 二極の学びを続けてきた私たち 私たちは地球という物理次元で、長い間「二極の学び」を続けてきま... -
外に振り回されない生き方へ
「眠り」とか「目醒め」という言葉を聞いたことはありませんか?少しスピリチュアルな響きがありますが、難しいことではありません。 眠りの生き方とは、外の出来事に心を振り回されてしまう状態。反対に、”目醒めの生き方”とは、『自分の軸で物事を選び取... -
可能性が無限に見えてくる瞬間
「どうせ無理に決まってる」そんな言葉を、自分に向けたことはありませんか? 新しいことに挑戦するとき、真っ先に浮かんでくるのは不安や制限。「時間がないから」「経験がないから」「自分には才能がないから」…。理由はいくらでも見つけられます。 でも... -
なぜ、こんなことが起きるの?—現実はこころの鏡🪞
先日の記事で、「他人だと思っている存在は、すべて自分自身」という視点についてお伝えしました。👉 関連記事:他人と思っているのは全て自分🪞 今回はその視点をもう一歩深めて、現実に起きる出来事もまた、自分自身との対話であるという... -
気づいていますか?サインはいつも届いている
-自分とつながると、現実の見え方が変わってくる- 「なんだか今日はタイミングが悪いな」「急いでるのに、鍵が見つからない…」 そんな日って、ありますよね。でも実は ─何気ない出来事の中に、心からの“気づきのサイン”が届いていることがあります。 サイ... -
まもなく迎える 999!魂のステージを大きく切り替える日❤️🔥
7/5のターニングポイント🚀8/8のライオンズゲート♌️🦁怒涛のような数週間を越えて、わたしたちは今、“選んだ未来が現実になりはじめる”時に立っています。 しかも、まもなく訪れるのは「999」。それは完了・統合・次元移行を... -
損得や恐怖を超えて ― 制限を外すために大切なこと
私たちは日常の中で、ふとした瞬間に「損をしたくない」「やっても返ってこなかったら嫌だ」という思いを抱きます。また、「失敗したらどうしよう」「裏切られたら怖い」と感じることもあるでしょう。さらに「もう年齢的に遅い」「自分にはできない」とい... -
見返りを手放したとき、豊かさは巡りはじめる
仕事や人間関係の中で、つい「損をしたくない」「これだけやったのだから返してほしい」と考えてしまうこと、ありませんか?でもその意識にとらわれていると、かえって心は疲れ、豊かさの流れも止まってしまいます。 🔸見返りを求めてしまう理由 人... -
真実を見抜く目を持とう!
私たちが日々触れるニュースや誰かの体験談。そこに語られていることは、実は「その人の視点」や「一部の切り取り」に過ぎないことが多いです。 だからこそ大切なのは、鵜呑みにするのではなく『「本当にそうなのかな?」と一度立ち止まって、自分の感覚で... -
イリュージョンに気づいたとき、人生は簡単になる
私たちは普段、目の前にある出来事を「これが現実だ」と信じて生きています。でもその現実は、自分の内側が映し出している映像にすぎないのかもしれません。 もし「これはイリュージョンだった」と気づいたら…。がんばり続ける生き方から、もっとシンプル...