こころのこと– category –
-
愛を受け取れなくなってしまった理由
── わたしは、なぜ“ありがとう”が素直に言えなかったのか? 愛を受け取ることにブレーキがかかるとき 「ありがとう」と言われても戸惑う。「あなたのためだよ」と差し出された優しさに、なぜか身構えてしまう。 そんなふうに、愛や好意を素直に受け取れな... -
わたしを大切にすると、人間関係が変わりはじめた。
「人間関係って、どうしてこんなに難しいんだろう…」 そんなふうに感じていた頃の私は、いつも誰かの期待を優先し、空気を読んでばかり。気づけば、自分の気持ちはどこかに置き去りになっていました。 でも──ある日ふと立ち止まったんです。「わたしを大切... -
心とつながる投資
──価格に揺れる時代に必要な“マインド”の話 私は、自分の感性を大切にしながら、日々の暮らしの中で“投資”にも取り組んでいます。価格の波に揺れる時代だからこそ、心の軸がとても大切だと実感するようになりました。 そんな体験のなかで気づいた、「マイ... -
本当のつながりは、まず「わたし」とからはじまる
先生やセラピスト、カウンセラーや親──誰かの気持ちがわからない。何を言えばいいかわからない。どう関わっていいのか迷う── そんな風に戸惑うことが増えているかもしれません。 でも、いちばん大切なのは「理論」や「正しさ」よりも、まず自分自身の本音...
1