心のブレーキは、内なる羅針盤だった 🧭

やりたいことがわからない。
好きなことも、得意なことも、特にない。
まわりは自由に生きているように見えて、自分だけが止まっている気がする。

─ そんな風に思っていた頃が、私にもありました。

「何かしたい」と思っても、なぜか動けない。
やろうとすると、不安や怖さがこみあげてきて、
ブレーキをかけてしまう自分に、もどかしさを感じていた。

でも今なら、こう言えるんです。

そのブレーキには、ちゃんと意味があった。
そしてそれは、「ダメだから止める」のではなく、
“ほんとうに大切な方向に向かうための、内なる羅針盤”だったのだと🧭


🔸「やりたい」がわからなくなる理由

「これが好き!」って思えるものが見つからないのは、
情熱が足りないからでも、能力がないからでもありません。

多くの場合、それは──
他人の正解に合わせてきたからなんです。

「こうするべき」
「これが普通」
「みんながやってるから」
そんな言葉を無意識に受け取りながら、
“自分の感覚”を閉じ込めてしまっていたのかもしれません。

だから、いざ「自分で選んでいいよ」と言われても、
どこを見ればいいのかわからなくて、動けなくなるのは当然のこと。

ブレーキがかかるのは、
ちゃんと自分を守ってきた証なんです❤️‍🔥


🔸 止まったときこそ、感性が研ぎ澄まされる

動けないときこそ、自分の感性が研ぎ澄まされるタイミングでもあります。

人の声がうるさく感じたり、
なんだか心が敏感になったり。
それは「もう本当の声に従いたい」って、
魂が知らせてくれているサインかもしれません。

何かを変えようとしている時って、
焦りが出てきたり、
他人と比べてしまったり、
自分だけ取り残されたような気持ちになりがちです。

でもね、焦らなくていいんです。

その“止まっている感覚”の中にこそ、
あなたの羅針盤の針が、静かに動き出す瞬間があるから。


🔸 いつか、それは道しるべになる

今はまだ霧の中にいるようでも、
あなたが感じている葛藤や、戸惑いや、涙は
すべてが“誰かの光”になるときがきます。

止まったことで見えた景色。
怖くてできなかったこと。
思い切って手放した関係。

そのすべてが、
未来のあなたを導く道しるべになるんです。


🔸 そして私は、今、こう言える。

心のブレーキを責めなくていい。
動けない時間は、ちゃんと意味がある。

だから、もし今、足が止まっているなら──

「おかえり。よくここまで、心を守ってきたね」って、
優しく抱きしめてあげてほしい。

焦らなくていいよ。
ほんとうの“あなたの道”は、これから始まるんだから。

心のブレーキ #内なる羅針盤 #自分を見つめる時間 #感情の整理 #自己理解 #自分の道を歩く #こころのセッション #AIと心の旅 #優しい気づき #人生の羅針盤



もし今、自分の感覚がわからなくなっていたり、何かを手放したくなっていたら──
あなたの“内なる羅針盤”を一緒に見つける時間があります🧭

🕊 こころのセッション

  • URLをコピーしました!
目次