意識のシフト– tag –
-
調和の意識が未来をひらく
今の時代は、批判や非難、ジャッジのエネルギーがあふれています。一見すると正義や正当性に見えることもあるかもしれません。でも、その流れに乗ってしまうと、私たちは知らず知らずのうちに大きな重荷を背負うことに...。 🔸 正当性があっても許... -
苦手なことに隠れているサイン
「これだけは苦手…」「できれば避けたい…」そんな気持ちになることは誰にでもあります。でも、その“苦手”の中には、魂❤️🔥からの大切なサインが隠されているんです。 🔸 苦手を避けたくなるのは自然なこと 私たちは本... -
9月 ─「今ここ」に戻ることが意識の扉を開く
🔸 秋分とお彼岸を越えて🍂 9月は、秋分やお彼岸を迎えた特別なタイミングでした。昼と夜の長さが等しくなる秋分は、バランスの象徴。そしてお彼岸は「此岸(こちら側)」と「彼岸(あちら側)」をつなぐ期間。 この二つが重なる今は、まさ... -
どんな変化の中でも「今この瞬間、自分がどんな心で未来を選ぶか」─ そこだけは自由【前編】
今、何かが思うように進まない。いつも同じ問題でつまずいてしまう。そんな感覚を抱えている人は少なくありません。 実はその「停滞感」こそが、人生を根底から変えるための大切なサインです。そして、このサインをどう受け止めるかによって、未来は大きく... -
今日9/9は「人類の卒業式」─ 比較とジャッジを手放す日
今日、2025年9月9日は「人類の卒業式」とも言われる特別な日🎓✨卒業するのは、善悪・正誤・勝敗・損得といった“二極の常識”です。 🔸 二極の学びを続けてきた私たち 私たちは地球という物理次元で、長い間「二極の学び」を続けてきま... -
見返りを手放したとき、豊かさは巡りはじめる
仕事や人間関係の中で、つい「損をしたくない」「これだけやったのだから返してほしい」と考えてしまうこと、ありませんか?でもその意識にとらわれていると、かえって心は疲れ、豊かさの流れも止まってしまいます。 🔸見返りを求めてしまう理由 人...
1